가수, 노래, 앨범, 가사내용 검색이 가능합니다.


悲しみだけで生きないで (슬픔만으로 살아가지 말아요) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  あの日 突然 私のすべてを失った 暮らた家も街も 大切人の命も どうて こん事があるんろう どれ 涙を流せば 明日が見えるんろう 灯りが消えた あの夜に見た 星空を忘れ とても綺麗 とても綺麗 たかった それて あたをて あたにか 出来こと それて もう一度て あが 出来

足跡 (발자취) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  あたの足跡たどって どん人に出会ってたのろう どん事が嬉かったのろう どこ涙を流てたのろう 目の前を通り過ぎた季節も 暖かたがた事 今 この胸に強くる 優さは あげるものじゃくて 気づば 誰かの心に残るものから 幸せは るものじゃくて っと心 気づてゆくものから あたの

二人記念日 (둘의 기념일) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  君を好よかった 君と出会えて良かった 今 心からそう思えるよ 君と歩てゆ 君は歩 ずっと隣り 笑っててほ ありがとう 話を聞てくれて ありがとう 笑わず聞てくれて 不思議とつも 君の前と 素直にれる自分がる やりがのある事ばかりじゃど 守りた人がる それが君よ カレンダーめくっても 相も

君の笑顔 (Album Ver.) (그의 미소) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  春の光 風吹く街 君と出会ったあの時 幼 はた 遠日の夏の夜 寂さをごまかがら 通り過ぎてた秋 君のぬくもり 確かめてた 暖か冬の道 どん時も君は 真っ直ぐ目をて 転んも必ず 立ち上がってた 前を向てく 君のその姿に 僕はどれの力 貰ったろう 君の笑顔 君の声が 僕らの未来を作ってゆく 動

手紙 (편지) Oku Hanako

大切事はも心の後ろにかくれたまま (타이세츠나코토와이츠데모코코로노우시로니카쿠레타마마) 가장 소중한 건 언제나 마음 속 깊은 곳에 감춰둔 채 は優さとり光が差こむ窓にった (카나시미와야사시사토나리히카리가사시코무마도니낫타) 슬픔은 다정함이 되어 빛이 비추는 창이 되었어요 想彷徨うこえこえを (오모이사마요우코에나키코에오) 애매이는

手紙 Oku Hanako

大切事はも心の後ろに隠れたまま (타이세츠나코토와이츠데모코코로노우시로니카쿠레타마마) 가장 소중한 건 언제나 마음 속 깊은 곳에 감춰둔 채 は優さとり光が差込む窓にった (카나시미와야사시사토나리히카리가사시코무마도니낫타) 슬픔은 다정함이 되어 빛이 비추는 창이 되었어요 想彷徨う声声を (오모이사마요우코에나키코에오) 해매이는 마음이

手紙 (Tegami) (편지) Oku Hanako

大切事はも心の後ろに隠れたまま (타이세츠나코토와이츠데모코코로노우시로니카쿠레타마마) 가장 소중한 건 언제나 마음 속 깊은 곳에 감춰둔 채 は優さとり光が差込む窓にった (카나시미와야사시사토나리히카리가사시코무마도니낫타) 슬픔은 다정함이 되어 빛이 비추는 창이 되었어요 想彷徨う声声を (오모이사마요우코에나키코에오) 해매이는 마음이

迷路 (미로) Oku Hanako

私にとってはたのゴミにか見え紙切れも (와타시니톳테와타다노고미니시카미에나이카미키레모) 나에게 있어선 단지 쓰레기로 밖에 보이지 않는 종이조각도 誰かにとっては大切お守りかも (다레카니톳테와타이세츠나오마모리카모시레나이) 다른 누군가에게 있어선 너무 소중한 부적일지도 몰라 尖った言葉のナイフ人を傷つて (토갓타코토바노나이후데헤이키데히토오키즈츠케테

迷路 / Meiro (미로) Oku Hanako

私にとってはたのゴミにか見え紙切れも (와타시니톳테와타다노고미니시카미에나이카미키레모) 나에게 있어선 단지 쓰레기로 밖에 보이지 않는 종이조각도 誰かにとっては大切お守りかも (다레카니톳테와타이세츠나오마모리카모시레나이) 다른 누군가에게 있어선 너무 소중한 부적일지도 몰라 尖った言葉のナイフ平氣人を傷つて (토갓타코토바노나이후데헤이키데히토오키즈츠케테)

僕が生まれた街 (Bokuga Umareta Machi) (내가 태어난 동네) Oku Hanako

() こらえたら 頑張(がんば)れと 言()ってくれた の 笑顔(えがお)を 思(おも)出()て ?()が 溢(あふ)れた 誰(れ)も 知()ら 街(まち) 人(ひと)ごの 中(か) ?(ある)てゆく 遠(とお)ざかる 空(そら) 見上(あ)げて 明日(あた)を 追(お)た 前(まえ)を 向(む)て ?

サヨナラは言わないまま (안녕을 말하지 않은 채로) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  改札口たは 繋た手を離つも通り「じゃあね」と まるまた会えるに 愛を知るため 人は孤独のに どうて素直に ろう あたが好った 誰にも言えかった 二人が知ってた恋 泣かと決めてたのに 抱めて髪を撫たり サヨナラは言わまま あたの匂も 優さもすべて 永遠にるから

ガラスの花 (유리의 꽃 - PSP게임'Tales Of Phantasia Narikiri Dungeon'의 테마송) Oku Hanako

타토에바소라가토기레루히가키테모 만약 하늘이 무너지는 날이 온다해도 どん未来が待ってたとても 돈나미라이가맛떼이타토시테모 어떤 미래가 기다리고 있다고해도 本当の言葉闇をくぐり抜てく 혼토-노코토바다케데야미오쿠구리누케떼쿠 진실의 말만으로 어둠을 빠져나가 かがえのものを探てく君の手が僕を導てゆくよ 카케에노나이모노오사가시테쿠키미노테가보쿠오미치비이테유쿠요

シンデレラ (신데렐라) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  青雲を見た帰り道 想打ち明たあの日から あたの幸せの場所は あたの隣りにった お互の名前の呼び方も 手の繋ぎ方も ぎこちくて そん頃が懐かほど ずっと一緒にたよね 好すぎて苦って 信じたのに疑って 「別れよう」って言ったのは 「別れたく」って言葉が聞たかったのに 今ま有難う 本当に大好ったよんて

年上の彼 (연상인 그) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  着慣れたスーツに 難書類 詰め込ん鞄抱えて お酒の頼方 自分に似合う服知ってる 年上の彼 少前歩く 大たの腕に ぶら下がるように 背伸びて オシャレて それもま届か 年上の彼 どん時も 冷静たとは 喧嘩もずに 不完全燃焼たまま 気持ちはつも空回り やっと私も あの頃の あたの歳にりまつもまたっても

月のそばで眠りたい / Tsuki No Sobade Nemuritai (달의 곁에서 잠들고싶어) Oku Hanako

が あたった (아나타다케가 아타시닷타) 당신만이 나와 같았죠 何も言わずった (나니모이와즈이나쿠낫타) 아무런 말도 없이 사라진 당신 どうて今一人のか (도오시테이마히토리나노카) 어째서 지금은 나 혼자인건지 理解ず た眠った (리카이데키즈 타다네뭇타) 알지 못한 채 잠들었죠 時計の針の音がうるさく響る (토케이노하리노오토가우루사쿠히비이테루

Good Bye! Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  電車に乗り遅れても 前髪を切りすぎても 甘もの食べ過ぎても 今日はちゃんと終わってく つから口癖が 「忙」にってたんろう ため息の風に吹かれてた グッバイ! 明日にって っと何かが変わるって 思ってたん そう信じてたん グッバイ! 私にって 出来る事何かあるよって 小さ 呟てたの私に今 グッバイ!

そんな気がした (그런 느낌이 들었어) (Live Ver.) Oku Hanako

つも笑ってる 君の?顔 ?の丘に?てるコスモスの花のよう どん夢を見てるの? どん顔をてるの? 君の?の微笑が 僕を救ってくれたね つか?える そん?がた もっと ずっと遠く離れた場所 ?くれる そん?がた すべての出?事が 小さく見えた 何も見えくて 何も言えくて 僕は空の土の中 一人る 君は?

フェイク (페이크) Oku Hanako

どうかあたに期待ね あたが思う 良子に言葉慰めのはあたの優背中 何が惡じゃど 何かが物足りく感じるの ?

秘密の宝物 (비밀의 보물) Oku Hanako

左手ペンを持つ姿に 胸が熱くったのは去年の今頃 不意に?れたあたの腕に どこまも着て行たくった 二人りにれば?付かれそう わざと可愛く事言ってまうよ 指先?れる手前 あたを止めて 止めて… たじゃ?目のか?じゃ?目のかたの?持ちを知りたど つも通りあたをからかってて あたに貸たノ?

笑って笑って (웃어줘 웃어줘) Oku Hanako

大事ものを?く握り締めたら粉?にって (다이지나모노오츠요쿠니기리시메타라코나고나니낫테) 소중한 것을 강하게 쥐고 있으면 산산조각이 나서 指の隙間から落ちてた (유비노스키마카라오치테이타) 손가락 사이로 떨어져버려요 から今度はそっと手のひらに載せてたら (다카라콘도와솟토테노히라니노세테미타라) 그래서 이번에는 그렇게 손위에 놓아보니 ?

君の笑顔 (Kimino Egao) (너의 미소) Oku Hanako

君の笑顔  너의 웃는 얼굴 작사/작곡/노래 : 奥 華子 번역 : Seiu Hakaru 春の光風吹く町 君と出会ったあの時 봄의 햇살 바람이 부는 마을 너와 만난 그 때 幼た 遠日の夏の夜 어린 마음으로 떠들었지 머나먼 날의 여름밤 寂さをごまかがら 通りすぎてた秋 외로움을 속여가면서 지나쳤던 가을 君の温もり確かめてた 暖か

初恋 (첫사랑) Oku Hanako

오늘부터 친구 もう二度と好んて言わから 모우 니도토 스키난테 이와나이카라 두 번 다시 좋아한다고 말하지 않을테니까 これ以上遠くに行か もう見るもかまわ 코레 이죠우 토오쿠니 이카나이데 모우 미루다케데모 카마와나이 이 이상 멀리 가지 말아요 이제 보는 것만으로도 괜찮으니까 名前呼んから 隣りたりから 나마에데 욘다리시나이카라

戀 / Koi (사랑) Oku Hanako

られるか 코레이죠-아나타오오모이츠즈케라레루카나 이제 당신을 계속 생각할 수 있을까요 好ってくれる人を 스키니낫테쿠레루히토다케오 나를 좋아해 주는 사람을 好れたらのに... 스키니나레타라이이노니... 좋아하게 된다면 좋을텐데...

恋 (사랑) Oku Hanako

のに 스키나노니 좋아하는데 かを あたの胸にて 토도카나이오모이오 아타시노무네니카쿠시테 전할 수 없는 마음을 내 마음 속에 숨긴채 苦くて 息もくて 쿠루시쿠테 이키모데키나쿠테 너무 괴로워서 숨도 쉴 수 없어서 これ以上あたを思られるか 코레이죠-아나타오오모이츠즈케라레루카나 이제 당신을 계속 생각할 수 있을까요

恋 (사랑) Oku Hanako

のに 스키나노니 좋아하는데 届かをあたの胸に隠て 토도카나이오모이오아타시노무네니카쿠시테 전해지지 않는 이 마음을 가슴에 숨긴 채 苦くて息もくて 쿠루시쿠테이키모데키나쿠테 괴롭고 숨도 쉴 수 없어서 これ以上あたを思られるか? 코레이죠-아나타오오모이츠즈케라레루카나? 더 이상 당신을 계속 생각할 수 있을까?

戀の天氣豫報 / Koi No Tenkiyohou (사랑의 일기예보) Oku Hanako

気づまった あたの心が 키즈이테시맛타 아타시노코코로가 알아채버린 내마음이 あたの言葉一つ一つに 아나타노코토바히토츠히토츠니 당신의 말 하나하나에 ヤキモキてたり たり 야키모키시테타리 카나신데이타리 안절부절하기도 슬퍼하기도하기도 空も歩るくら 喜んたり 소라모아루케루쿠라이

羽 (날개) Oku Hanako

羽を持つ鳥たちが 空を自由に飛んます もも私に羽があれば 誰のもとへと行くのょう ?

ロスタイム (로스타임) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  好りすぎて 寂かった ゴメンネと思うのに傷つた あたの優さに ずっと甘えてたんね 何 からか合って 重ねた指に 少キスもて またすぐに会えるのに 改札たりもたよね あたは 寂さも不安も 愛方も あたに教えてくれた人 最後にお願 好人の忘れ方を教えて 出逢えたことも 離れたことも すべて夢

初恋 (첫사랑) Oku Hanako

오늘부터 친구 もう二度と好んて言わから 모우 니도토 스키난테 이와나이카라 두 번 다시 좋아한다고 말하지 않을테니까 これ以上遠くに行か もう見るもかまわ 코레 이죠우 토오쿠니 이카나이데 모우 미루다케데모 카마와나이 이 이상 멀리 가지 말아요 이제 보는 것만으로도 괜찮으니까 名前呼んから 隣り歩たりから 나마에데 욘다리시나이카라

元氣でいてね / Genkideitene (잘 있어) Oku Hanako

유우구레노사카미치오노봇타케시키오미타이카라 노을진 언덕길을 오른 경치를 보고 싶으니까 胸を張って自分の事 好と言えるように 무네오핫테지분노코토 스키다토이에루요우니 가슴을 펴고 나 자신을 좋아한다고 말할수 있도록 つかまた会える日ま 頑張ってるよ 이츠카마타아에루히마데간밧테미루요 언젠가 다시 만날 수 있는 날까지 노력해봐 汚れたレンズを綺麗に磨たら 요고레타렌즈오키레이니미카이테미타라

笑って笑って / Waratte Waratte (웃어줘 웃어줘) Oku Hanako

って (다이지나모노오츠요쿠니기리시메타라코나고나니낫테) 소중한 것을 강하게 쥐고 있으면 산산조각이 나서

指の隙間から落ちてた (유비노스키마카라오치테이타) 손가락 사이로 떨어져버려요

から今度はそっと手のひらに載せてたら (다카라콘도와솟토테노히라니노세테미타라) 래서 이번에는 그렇게 손위에 놓아보니

元気でいてね (Genkide Itene) (잘 있어) Oku Hanako

元気てね 잘 지내 작사/작곡/노래 : 奥 華子 번역 : Seiu Hakaru これは間違んて誰が言切れるの? 이건 잘못된 거야! 라고 누가 단언하는 거야?

初戀 / Hatsukoi (첫사랑) Oku Hanako

たのことは何も知ってると思ってた 아나타노 코토와 난데모 싯테루토 오못테타 不器用ことも猫舌ことも電話が苦手ことも 부키요우나코토모 네코지타나코토모 뎅와가니가테나코토모 ど私の知らことが一つあったの 다케도와타시노 시라나이코토가 히토츠다케앗타노 あたがもう私のことを好じゃうこと 아나타가모우 와타시노코토오 스키쟈나이토이우코토 つからすれ

悲しみだけで生きないで / Kanashimidakede Ikinaide (슬픔만으로 살아가지 말아요) Oku Hanako

아노히토츠젠와타시노스베테오우시낫타쿠라시타이에모마치모타이세츠나히토노이노치모도오시테 콘나니카나시이코토가아룬다로오도레다케나미다오나가세바아시타가미에룬다로오아카리가키에타아노요루니미타호시조라오와스레나이토테모키레이데토테모키레이데타다카나시캇타소레데모이키테아나타오이키테아나타니시카데키나이코토소레데모이키테모오이치도이키테아나타다케가데키루코토코코로유레테모지분오세메타리시나이데...

小さな星 (작은 별) Oku Hanako

こんに寂と知ってたら 콘나니사미시이코이다토싯테타라 이렇게나 외로운 사랑이란걸 알았더라면 あたを好かったのに 아나타오스키니나라나캇타노니 당신을 좋아하지 않았을텐데 一瞬も そん事思った私は 잇데모 손나코토오못타와타시와 한순간이라도 그런 걸 생각한 나는 誰よりも っと 弱ったね 다레요리모 킷토 요와무시닷타네 분명 누구보다도 겁쟁이였어요

笑って笑って (Waratte Waratte) (웃어줘 웃어줘) Oku Hanako

大事ものを?く握り締めたら粉?にって 다이지나 모노오 츠요쿠 니기리 시메타라 코나고 나니낫테 소중한 것을 강하게 쥐고 있으면 산산조각이 나서 指の隙間から落ちてた 유비노 스키마카라 오치테이타 손가락 사이로 떨어져버려요 から今度はそっと手のひらに載せてたら 다카라 콘도와 솟토 테노 히라니 노세테미타라 그래서 이번에는 그렇게 손위에 놓아보니 ?

僕が生まれた街 / Boku Ga Umareta Machi (내가 태어난 동네) Oku Hanako

涙() こらえたら 頑張(がんば)れと 言()ってくれた 나미다 코라에타라 간바레토 잇테쿠레타 눈물을 참으면 힘내라고 말해줬지 の 笑顔(えがお)を 思(おも)出()て 涙()が 溢(あふ)れた 민나노 에가오오 오모이다시테 나미다가 아후레타 모두의 웃음을 떠올려내서 눈물이 흘러내렸어 誰(れ)も 知()ら 街(まち) 人(ひと)ごの 中(

紫陽花 Oku Hanako

紫陽花(アジサイ) さよらを言えかった。その言葉はすぎて。 あの夜が雨じゃかったら 別れを決められかった。 世界中に二人れば もう一度やり直すこともたか。 もう少、もう少、私が大人ったら、 ろんたを守れたのに。 寂よ。あたがくても 強がる自分をぎゅっと抱めて 眠れぬ夜に 窓を叩てる 雨達の声がざわめく。

小さな星 / Chiisana Hoshi (작은 별) Oku Hanako

こんに寂?と知ってたら (콘나니사미시이코이다토싯테타라) 이렇게나 외로운 사랑이란걸 알았다면 あたを好かったのに (아나타오스키니나라나캇타노니) 당신을 좋아하지 않았을텐데 一瞬も そん事思った私は (잇?데모 손나코토오못타아타시와) 한순간이라도 그런 걸 생각한 나는 誰よりも っと 弱?

さよならの記憶 (이별의 기억) Oku Hanako

繫(つ)た 君()の手(て)を 僕(ぼく)は ぜ 離(は)まった 츠나이데이타 키미노테오 보쿠와 나제 하나시테시맛타 잡고있던 너의 손을 나는 왜 놓아버렸지 夕日(ゆうひ)が 落(お)ちてゆく 道(ち) た ひたすらに 步(ある)た 유우히가 오치테유쿠 미치 타다 히타스라니 아루이테이타 저녁 해가 지는 거리 그냥 한결같이 걷고있었어

君にありがとう (너에게 감사해) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  はじめて君に出逢った日から どれ時間が流れたのか 言葉に出来気持ちを 君は知ってくれたね 夕暮れ染まる 田んぼの畦道を 君と一緒に歩たね 遠くの街 一人頑張ることを あの日決めたんよ ありがとう つも傍 君が笑ってくれたから 涙こぼれた日も 負そう日も ずっと乗り越えられたの つまも 忘れよ 温か君の温もりを 会

僕たちにできること (우리들이 할 수 있는 것) Oku Hanako

君と眺めてる ひこう雲 時間が流れるのも 忘れるほど 君と交わた 約束を ガラスケ一スに飾ってた どん風に聞こえるろう 僕たちにること この夢を誰かに?えること どん風が吹ても 輝くとが待ってるから 始まりの時は今 變わること無 昨日があるのらば 變わること出來る 明日はっとあるから 人は弱もの 君は言うど 愛するものがあれば ?

卒業の時 (弾き語りVer.) (졸업할 때) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  教室に並ん声も 今はもう校舎の影 旅たちのとが来ること 知ってたのに はじめて心の中分かり合えた友達 遠回りて歩た たくさん話たくて もう… 「今日最後」と 何度も言葉を隠ど ずっと忘れることたに出会えたこのとを卒業 思出を分合うように別々の道を行く 寂さに負ように 振り返らように 同じ教科書

愛してた (사랑했었어) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  「愛てる」って そん言葉は ずっとと思ってた あたが今 ここにれば それと思ってた 始まりがれば 永遠に終わる事はと信じてた 窓から漏れてくる灯り あたが見えてると思ってた 会たくて ど言えくて あたは待ってるばかりの毎日 どこまも 吸込まれそう 今 誰を見つめてるの?

變わらないもの / Kawaranai Mono (변하지 않는 것) ('시간을 달리는 소녀' 삽입곡) Oku Hanako

帰り道ふざて歩た 訳も無く君を怒らせた 色ん君の顔を見たかったん瞳が 泣そう声が 今も僕の胸を締め付る すれ違う人の中 君を追た 変わらもの 探た あの日の君を忘れは 時を越えてく思がある 僕は今すぐ君に会 街灯にぶら下げた想 つも君に渡せかった 夜は僕達を遠ざったね 見え 嘘つた声が 今も僕の胸に響てる さまよう時の中

あなたに好きと言われたい Oku Hanako

て 追ても あたの背中の端も見え 오이카케테 오이카케테모 아나타노세나카노하지모미에나이 뒤쫓고 뒤쫓아도 그대의 등의 끄트머리도 보이지 않아 一つ 願えるのら あたに好と言われた 히토쯔다케 네가에루노나라 아나타니스키토이와레타이 소원을 하나만 빌 수 있다면 그대에게 좋아한다는 말을 듣고 싶어 つか笑って言ってくれたね あたにはどん

ガ-ネット / Garnet Oku Hanako

グラウンド駆てくあたの背中は 空に浮かん雲よりも自由 ノートに並ん四角文字さえ すべてを照らす光に見えた 好う気持ちが分からくて 二度とは戻らこの時間が その意味をあたに教えてくれた あたと過ごた日々を この胸に焼よう 思出さくても大丈夫ように つか他の誰かを好ったとても あたはずっと特別 大切 またこの季節が めぐってく はじめて二人

ガ- ネット, 彈き語り / Garnet, Hiki Gatari (Garnet, 연주가창) ('시간을 달리는 소녀' 주제가) Oku Hanako

グラウンド駆てくあたの背中は 空に浮かん雲よりも自由 ノートに並ん四角文字さえ すべてを照らす光に見えた 好う気持ちが分からくて 二度とは戻らこの時間が その意味をあたに教えてくれた あたと過ごた日々を この胸に焼よう 思出さくても大丈夫ように つか他の誰かを好ったとても あたはずっと特別 大切 またこの季節が めぐってく はじめて二人

空に光るクローバー (하늘에서 빛나는 클로버) Oku Hanako

없어도 마음이 따스해져요 あたを好れた私幸せね (아나타오스키니나레타와타시시아와세다네) 당신을 좋아하게 되어버린 나 행복해요 空にてく道の途中に色をた四つ葉のクロバ (소라니츠즈이테쿠미치노토츄우니미도리이로오시타요츠바노크로오바아) 하늘로 이어져가는 길의 도중에 녹색빛을 띈 네잎클로버 沈る夕日の光がそっと綺麗に照らてる (시즈미카케테이루유우히노히카리가솟토키레이니데라시다시테루

空に光るクロ-バ- / Sora Ni Hikaru Clover (하늘에 빛나는 클로버) Oku Hanako

くても心が優る (미에나쿠테모아에나쿠테모코코로가야사시쿠나루) 볼 수 없어도 만날 수 없어도 마음이 따스해져요 あたを好れた私幸せね (아나타오스키니나레타와타시시아와세다네) 당신을 좋아하게 되버린 나 행복해요 空に?てく道の途中に?色をた四つ葉の クロ?バ?